SSブログ

WARPSTAR Aterm WR8700N無線LAN接続 [パソコン]

うちのパソコンは全部で3台。私、こうちゃん、パパがそれぞれ1台ずつ持ってます。
で、ネット接続は、もちろん無線LANを使っています。

無線LANの親機、1番最初はバッファローを使ってたのですが、NECに変えてよかったので、それからNECを使っています。
WARPSTAR Aterm WR7800Hを長い間使ってたのですが、2.4GHzで電子レンジに干渉される(電子レンジ使われるとネットの接続が切れる)のがすごくイヤで、NECで5GHzと2.4GHz同時に使える無線LAN親機が出るのを待っていました。(パソコン以外にも、プリンタ、Wii、DS、PSPも接続するので)

で、WARPSTAR Aterm WR8700Nを買いました。近くの電気屋さんでUSB子機つきの買いたかったんだけど、売ってなかったので、仕方なく親機だけ買いました。

私のパソコンは、無線LAN内蔵はしてるんだけど、2.4GHzしか対応してないので、5GHzに対応してるUSB子機をネットで買いました。
(こうちゃんのパソコンの内蔵無線LANは5GHzも対応してるんです。だから前の無線LAN親機でも、5GHzの11aに接続できてて、電子レンジに干渉されずにネット接続できてたので、とてもうらやましかったのです。)

で、無線LAN親機は1階、パソコンは2階といった状態でしばらく使っていたのですが、場所が悪いようで、電波状態があまりよくありませんでした。
私のパソコンにつけてたUSB子機(Aterm WL300NU-AG)も最悪の状態でした。5GHzの11nは接続できないし、5GHzの11aは接続できても、しばらくすると切れちゃうし、2.4GHzの11nはパソコンの内蔵無線LANより電波状態悪いし…。
仕方なく、USB子機とパソコン内蔵無線LANを同時に使ってなんとかやってました。

でも、こうちゃんのパソコンも不安定で、ネットが勝手に切れることがあったので、これはいかんと思いネットで調べた結果、中継機やアンテナ使えばいい、みたいなことが書いてあったのだけれど、よさそうなのがなかったので、2階に無線LAN親機を置くことにしました。

また1階から文句言われそうだけど(1階は旦那の両親たちが住んでます)、1階のモデムと2階に置いた無線LAN親機を長いLANケーブルでつなぎました。

無線LAN親機とパソコン、同じ部屋に置いたんですけど、めちゃくちゃ電波状態よくなってびっくり!
5GHzの11nも余裕でつながりましたよ。
とりあえず、よかったです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。